top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
川口居留地研究会
Home
川口居留地の歴史
年表
川口居留地設置以前
川口居留地にまつわる人々
過去の建築物
発祥の地としての川口
外国商社・銀行
関連書籍
活動
これまでの例会テーマ集
今後の予定
堀田暁生先生による参考文献
リンク集
More
Use tab to navigate through the menu items.
川口居留地設置以前
川口は安治川と木津川に挟まれた島の先端であり、当時の大阪市中の西端にあたる。江戸時代、川口は水路の関所であった。
〇で囲まれているところが居留地の設置場所。地図には「御番所」「御蔵」「御船屋」と記されている。東には後に大阪府庁舎が建てられる。
浪速百景「川口雑喉場つきじ」歌川芳滝画
bottom of page